猫よけガーデンバリア

ガーデンバリアご相談(20)

[ご相談]
現在リクガメを飼っており、暖かくなるとカメ用に作った遊び場で放しているのですが、今年も放した所人がいない間に血がにじんでいて、鳥ではないと思いますので猫ではないかと考えている所です。
この場合、スペースをカメも歩くのでセンサーが働いてしまうと思うのですが猫にたいしての効果はどうなのでしょうか?
遊び場は、家と家の塀の間の所で細長く、長さは7~8m幅は広い所で1mほど、奥に行くにしたがって塀もあるため10cmくらいまで狭くなります。細長い三角のスペースです。
広いほうの先の方向は駐車場になっていて車が出入りします。
このような場合設置は難しいでしょうか?

[ご相談]
猫の被害に困っています。
私の家は木造2階建てなのですが、腐食した庇木のところから、1階の天井裏に猫が入り込み、子供を3匹生みました。なんとか駆除しようと努力しましたが、うまくいきません。
そこで、ガーデンバリアの購入を検討していますが、その前にいくつか質問があります。
①ガーデンバリアは、天井裏のような場所でも大丈夫ですか。
②買うとしたらどのタイプが最適でしょうか。とくに角度が難しいのでは?
③これらの野良猫とは別に室内で飼い猫がいるが影響はないでしょうか。とくに天井からうちの飼い猫に音波が届くようなことはないでしょうか。ちなみに、うちの飼い猫が天井に上がることはありません。

[ご相談]
妻のペットの猫ですが、私の車(箱型セダン)の屋根で昼寝をするため、ボンネットと屋根はいつも猫の足跡がついています。(ボンネットには傷もついてしまいました。)
屋根とボンネットを守るには、ガーデンバリアが2台必要でしょうか?

[ご相談]
隣家の猫が駐車場の屋根に乗りうるさい。二階のベランダをつたい庭に入って花壇やプランターに糞をする。車に傷をつける。門柱にのってくる。倉庫の棚で休んでいる。このような場合どこに設置するのが効果的でしょうか?

[ご相談]
自宅の天井裏で猫が出産した模様で子猫いるようです。
 親猫2匹が出入りしてます。4月15日(土)に入り口を閉じたら、毎日親猫が、泣いて家の周りをうろつくので、4月17日夜入口を又開放しましたら、元にもどり天井裏に入り込みました。どうか、良い対策をご教示下さい。

器をご存知であれば
ぜひご教授ください。


[ご相談]
(1)ガーデンバリアのACアダプタは、屋外防雨コンセントに差し込めますか。防雨コンセントのカバーが邪魔になって、以前、別の電気機器(バリカン)のACアダプタが差し込めないことがありました。もし、差し込めなければ、電池で使用するしかないのでしょうか。できれば、AC電源を使いたいのですが、コネクタのようなものがホームセンターなどで売られているのでしょうか。
(2)前面に赤色のランプ(LED?)のようなものが見えますが、これは常時、点滅しているのですか。

[ご相談]
玄関ドアに多量の尿のマーキングをされて困っています。市販の猫よけスプレーや粘着テープを試してみたりしているのですが、なかなか撃退できません。ドアの隙間からひどいにおいが入ってきますので、夜でもすぐに洗い流して掃除するのですが、疲れてしまいます。
ガーデンバリアの事は知っていたのですが、家の中に飼い猫がいまして、玄関先での超音波の音がそのコにとってどのような影響があるか心配で、今まで試すのを控えていました。
音が聞こえるのは、どの方向にどの程度の範囲でしょうか。車のクラクションほどの大音量とありますが、どのくらい離れていれば、猫にとってはまぁ我慢ができるのか教えてください。

[ご相談]
ガーデンバリアGDX2(高所取付型)の購入を検討中です。

現在、戸建ての家に住んでおりまして外壁に防滴(?)のコンセントが付いています。

ガーデンバリア2専用アダプターという商品は屋外のコンセントに繋ぐものではなく
(アダプタ自体には防滴機能はない)室内のコンセントに接続してコードを(コードは防護されている)屋外に引き出しガーデンバリア本体まで届かせるものなのでしょうか?

写真を見る限りそのようにみえるのですがもし、屋外コンセント接続可能な商品であればとても助かりますので確認の為、質問させていただきました。

[ご相談]
ガーデンバリアミニを置いて1ケ月ぐらいになりますが、最近また糞をするようになりました。
置き場所に問題があるのでしょうか?ベランダの柵の外に置いてあるのですが、高さ4cMぐらいの排水溝のカバーの上に糞をします。置いてある位置は排水溝から直線距離で3mぐらいのところです。

[ご相談]
月極駐車場で車のボンネットに猫が乗っているらしく、傷や足跡が日々増えていくようで困っています。そこでガーデンバリアミニの購入を検討していますが、車外に置くとしたら、車の下にしか置く場所がありません。車内のダッシュボードの上から外に向けて置いても、効果は変わらないでしょうか?お返事よろしくお願いします。

[ご相談]
月極めの駐車場な為、ガーデンバリアを外に設置しておくのが不安です。そこでガーデンバリアを車の室内のダッシュボードの上に設置しようと思うのですが、それでも効果はありますか?

[ご相談]
庭の芝生に野良猫がしょっちゅう糞尿をし、困っています。が、うちでは猫を飼っているためもちろんガーデンバリアは使用できませんよね?



官公庁・学校関係のお客様

ひんやりミストシャワー

カレンダー
  • 今日
  • 通常休業
  • 臨時休業

ご注文は24時間受け付ております。
商品発送やお問い合わせのご返答は平日のみとなります。

ページトップへ