たくさんのご要望にお応えして、これまでバッテリー1本だったのを2本に増強しました。イノシシ避けに効果バツグンの特殊LEDライトの球数は変わりません。イノシシの侵入ポイントで光らせるだけ。イノシシは怯えて引き返します。

夜行性の動物は青色だけを認識することをご存知ですか?
その習性を利用して開発されたのが、「いのしし防止LED通せんぼ」です。 「LED通せんぼ」には、100個の青色LEDが取り付けられています。 設置は、LEDのコードをイノシシの侵入口などの見えるところに取り付けるだけ。
夜に出没したイノシシは、青色LEDの点滅を見ると、驚き、恐れてその場から引き返していくのです。
その習性を利用して開発されたのが、「いのしし防止LED通せんぼ」です。 「LED通せんぼ」には、100個の青色LEDが取り付けられています。 設置は、LEDのコードをイノシシの侵入口などの見えるところに取り付けるだけ。
夜に出没したイノシシは、青色LEDの点滅を見ると、驚き、恐れてその場から引き返していくのです。

イノシシ被害に困っている農家から相談を受けて、お百姓さんでも簡単に設置できるものを、と開発を始め、2010年に発売されたLED通せんぼは新聞などのメディアでも多数掲載されてきました。
既に全農兵庫(JA兵庫)で約1000個の販売実績を誇るほか、兵庫県立但馬長寿の郷を始めとした施設から一般の家庭菜園に至るまで、幅広く納入され、効果を認められています。
2014年5月には猪撃退装置として特許を取得し、ますます注目が集まっています。
既に全農兵庫(JA兵庫)で約1000個の販売実績を誇るほか、兵庫県立但馬長寿の郷を始めとした施設から一般の家庭菜園に至るまで、幅広く納入され、効果を認められています。
2014年5月には猪撃退装置として特許を取得し、ますます注目が集まっています。


設置は、ソーラーパネルを日当たりのよい方向に向けて立て、支柱にLEDコードを取り付けて電源を入れるだけ。女性でも高齢の方でも持ち運びや設置が簡単にできるコンパクトな商品です。

昼間にソーラーパネルで充電した電気で夜間に点灯します。コンセントや電源が必要ありません。設置後も低コストで効果を維持できます。

オンオフは、自動で運転します。
夜になると点灯を始め、朝になると自動で消灯しますので、管理の手間がかかりません。
※「LED通せんぼ」は、夜に出没して被害を及ぼすイノシシ専用です。昼間に出没するイノシシには効きませんのでご注意ください。
※「LED通せんぼ」は、夜に出没して被害を及ぼすイノシシ専用です。昼間に出没するイノシシには効きませんのでご注意ください。

LEDライトは「点滅」か「点灯」を設定できます。
「点滅」を設定すると、7種類の点滅パターンでイノシシがライトに慣れるのを防ぐ効果があります。
ただし、イノシシは大変賢く、学習能力がありますので、農作物の収穫後は一度「LED通せんぼ」を撤去するなど、慣れ防止の対策をされることをおすすめします。
ただし、イノシシは大変賢く、学習能力がありますので、農作物の収穫後は一度「LED通せんぼ」を撤去するなど、慣れ防止の対策をされることをおすすめします。
※動画で出てくる商品・価格はソーラーパネルが小さい旧タイプのものです。


ステップ1
支柱(お客様にてご用意)を約1.5mくらいの間隔で立てます。
支柱は木製、鉄製等問いません。
支柱(お客様にてご用意)を約1.5mくらいの間隔で立てます。
支柱は木製、鉄製等問いません。

ステップ2
日当たりの良い場所にソーラーパネルを刺して下さい。
日当たりの良い場所にソーラーパネルを刺して下さい。

ステップ3
支柱の地面から1mの位置にLEDのついたコードをかけます。
あとは、スイッチをONにしてソーラーが蓄電するのを待つだけ。 蓄電が終わると、夜間に自動で点灯します。
支柱の地面から1mの位置にLEDのついたコードをかけます。
あとは、スイッチをONにしてソーラーが蓄電するのを待つだけ。 蓄電が終わると、夜間に自動で点灯します。



セット内容

- ソーラーパネル本体 (LED電球・コード付き)
- 杭
- ニッケル水素電池
製品仕様
- 光源:LED (発光ダイオード)
- 電源:太陽光発電 (ソーラーパネル)・蓄電池
- 消費電力:1.5W
- サイズ:本体19×16×4cm 杭40cm
- コードの長さ:13m (電球部10m 電球間隔10cm)
- LED電球数:100球
- LEDカラー:ブルー
- 材質:ABS樹脂・強化ガラス・PVC
- 重量:680g
ご使用上の注意
- 本品は夜間専用です。日中の効果はありません。
- 夜間でも設置した周囲が明るい場合は電灯しないことがあります。
- ソーラーパネルが草や木、雪などで覆われますと発電が不可能となり充電ができません。
- 天候が曇り、雨、雪の日は発電が不十分になり充電量が少ないため点灯時間が短くなります。
- 水たまり等にソーラーパネル本体が水没すると故障の原因となります。
- ソーラーパネルやコードには物をぶら下げないでください。
- 草刈作業のコード誤切断にはお気を付けください。
- LEDを長時間直視しないでください。


はい。これまでの市販のグッズに比べ各段に効果的かと自負しております。
でも、「設置したけどやられてしまった!」とお怒りのご連絡を頂くこともありますが、よく聞いてみると死角を狙われて、別の方向から入られたケースが多くありました。
死角がないよう、また、電池切れなどに気を付けて頂ければ、ほぼ完全な忌避が可能だと思っております。
お客様には、定期的にその後の状況をお聞きしたり、ご意見を頂戴したりして、より良い製品づくりに励んでおります。ご利用の際は、良いこと悪いこと、些細なこともでかまいません。何でもお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
でも、「設置したけどやられてしまった!」とお怒りのご連絡を頂くこともありますが、よく聞いてみると死角を狙われて、別の方向から入られたケースが多くありました。
死角がないよう、また、電池切れなどに気を付けて頂ければ、ほぼ完全な忌避が可能だと思っております。
お客様には、定期的にその後の状況をお聞きしたり、ご意見を頂戴したりして、より良い製品づくりに励んでおります。ご利用の際は、良いこと悪いこと、些細なこともでかまいません。何でもお気軽にご連絡いただけますと幸いです。


LEDライトのコードをひっかけていく支柱(6~7本)はお客様にてご用意いただく必要がありますが、大げさな工具なども使わず、早ければ10分ほどで設置可能です。
また、680gと幼稚園児でもラクラク持てるほど軽量ですので撤去も簡単です。
また、680gと幼稚園児でもラクラク持てるほど軽量ですので撤去も簡単です。


ソーラーパネルは防滴構造、LEDコードは防水加工ですので、雨が降っても大丈夫です。
ソーラーパネルは水没してしまうと故障の恐れがありますので、地面に近いところに置いたり、雪が積もってしまわないようご注意ください。
ソーラーパネルは水没してしまうと故障の恐れがありますので、地面に近いところに置いたり、雪が積もってしまわないようご注意ください。


大丈夫です。まったく問題ありません。
より忌避効果が高くなります。すでに設置している電気柵の支柱にLED通せんぼを付けている農家さんも、たくさんいらっしゃいます。
より忌避効果が高くなります。すでに設置している電気柵の支柱にLED通せんぼを付けている農家さんも、たくさんいらっしゃいます。


本来、正式な領収書は以下のとおりとなります。
・代金引換の場合
商品お渡し時に運送会社より正式な領収書が発行されます。
・振込の場合
振込の控え(銀行記録)等を正式な証憑書類と代えることができます。
・クレジットカード
カードの利用明細をもって正式な証憑書類と代えることができます。
上記以外の領収書をご希望の場合は、領収書別途発行をショッピングカートに入れてください。
※別途発行にて発行する領収書は、基本的に正式な領収書とはなりません。
※A4形式レーザープリンタによる印刷です。(手書き領収書は発行しません。)
※3万円を超える金額であっても収入印紙は貼付されません。
これは「売上代金にかかわる金銭又は有価証券の受領書」に該当しないためです。 詳しくは、国税庁HP、ご担当の会計士、税理士等にお問い合わせください。
・代金引換の場合
商品お渡し時に運送会社より正式な領収書が発行されます。
・振込の場合
振込の控え(銀行記録)等を正式な証憑書類と代えることができます。
・クレジットカード
カードの利用明細をもって正式な証憑書類と代えることができます。
上記以外の領収書をご希望の場合は、領収書別途発行をショッピングカートに入れてください。
※別途発行にて発行する領収書は、基本的に正式な領収書とはなりません。
※A4形式レーザープリンタによる印刷です。(手書き領収書は発行しません。)
※3万円を超える金額であっても収入印紙は貼付されません。
これは「売上代金にかかわる金銭又は有価証券の受領書」に該当しないためです。 詳しくは、国税庁HP、ご担当の会計士、税理士等にお問い合わせください。